スノーボードステッカー
2008 年 9 月 24 日 水曜日
スノーボード用のステッカーという事で、「653」の文字をボックスのようにボーダーが当て込んでるイメージでデザインさせていただきました。
「653」とは六甲山の略で、依頼者のホームゲレンデとの事です。
車よりも過酷そうなスノーボードへのステッカー貼り付けですが、貼る際にしっかりと糊を安定させれば、雪などの付着で剥がれることはまずありません。
貼る面の油分・汚れをしっかり落す事の他、暖かい場所で貼る、貼った後は1日程度置くという事も糊を安定させるコツです。またブーツのソールなどの接触には弱いので、ボード中央部分に貼るのは避けたほうが良いでしょう。
あとステッカーを貼る時は一枚ずつ入手するたびに貼るより、まとめて貼るほうがレイアウトがしやすいです。
ドラゴンをモチーフにしたタトゥー風のカッティングステッカーです。バイクのタンクに貼るとの事で、発注を受け製作させていただきました。
しかし細長いデザインのためか、貼る際に転写シート(ステッカー本体上に貼ってある透明の粘着シート)にステッカー本体が乗らず苦労されたとの事。























RSS